「LINEクリエイターズスタンプ」のイラストについて
「LINEクリエイターズスタンプ」は、自作のスタンプを制作・販売できると話題になっています。
興味があるので調べてみました。
1.クリエイター登録
2.画像とテキスト情報の登録
3.スタンプの審査
4.販売開始
という手順です。
登録の画像は、
・メインの画像 ・・・1個
・スタンプ・・・40個
・トークルームタブ(見出し用のアイコン)・・・1個
→合計42個の画像を準備するそうです。
画像は、背景を透過させたpng.形式の画像で、サイズの指定があります。
アプリ用のイラストを描く要領と同じでした。
一番の難関は、審査を通過しなければいけない点です。
スタンプは単なるイラストではなく、コミュニケーションツールなので、メッセージ性のあるイラストが求められます。
実際にスタンプを公開されている方は、利用者を絞り込み、40種類のメッセージを決めてからイラストを準備するようです。
40枚のメッセージイラストにいずれチャレンジしたいです。