【honto】中古買取サービスを利用してみました
先月末、hontoのサイトを見ていて「中古買取」なるサービスが追加されていることに気づきました。
実際にサービスを提供しているのはブックオフのようですが、興味があったので実際に試してみました。今回は申し込み~精算終了までを時系列に沿ってレポートさせていただきます。
6月30日 サイト上から申し込み
http://honto.jp/netstore/bookoff.html
上記のサイトから申し込みを行いました。
申し込み時に届いたメールからの転載です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
買取受付番号:Hxxxxxxxxxxxx
————————————————————————–
お申込日付:2015年06月30日
————————————————————————–
お申込箱数:1箱
————————————————————————–
集荷希望日時:2015年07月02日 09:00-13:00
————————————————————————–
買取金額のお支払いについて:査定結果を確認してから承認コース(お値段のつかない品物は処分)
————————————————————————–
お支払い方法:hontoポイント支払い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「hontoポイント支払い」だと本人確認書類の同梱が不要で、かつ、ポイントが10%上乗せされるとのことだったので軽い気持ちでそちらを選びました。(これが後々面倒なことに・・・)
7月2日 宅配業者が集荷に来ました
希望通り午前中に、たしかヤマト運輸さんが集荷に来ました。
合計70冊ほど詰め込んだ大き目のダンボールを1箱受け渡しました。
7月5日 「お品物到着のお知らせ」のメールあり
こんなメールが届きました。
—
このたびは、ブックオフオンラインhonto買取窓口の
「宅本便」をご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまよりお送りいただきましたお品物が
昨日到着いたしましたのでご報告申し上げます。
お品物の査定完了まで今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
お待たせ日数は、下記ページをご参照ください。
http://www.bookoffonline.co.jp/files/selltop.html
査定の状況によっては、予定が前後する場合もございます。
あらかじめご了承お願いいたします。
7月10日AM 「計算結果のご連絡」メールあり
3割弱しか値段が付きませんでした。
確かにボロボロのコミックとかも入れていたので仕方ないのかも。。。
メール受領後、即、承認する旨の返信を行いました。
下記、届いたメールの一部抜粋です。
—
下記、査定の結果とその後のお手続きについてご案内いたします。
────────────────────────────────
【明細】
■書籍→40点/1,049円
■コミック→30点/454円
■CD→0点/0円
■DVD→0点/0円
■GAME→0点/0円
■その他→0点/0円
■買取専用ダンボール→0点/0円
■合計→70点/1,503円(実際はこの金額相当のhontoポイントになります)
■上記に追加で付与させていただくhontoポイント→141
■お値段のつかなかった商品→51点
■お送りいただいた箱数→1箱
◆◆買取金額のご承認について◆◆
≪ご承認いただける場合≫
・このメールにそのまま「承認します」と記載してご返信ください。
すぐにお支払い手続きへ進ませていただきます。
・2015年7月11日が【承認期限日】となっております。
期限日までに承認・非承認のご回答がない場合は、
買取金額に承認したものとして、売買契約が成立します。
≪非承認・お問合せの場合≫
・このメールにそのまま「非承認」と記載してご返信いただくか
「お問合せ内容」を明記のうえ、ご返信ください。
・商品返却にかかる送料はお客様のご負担となります。
────────────────────────────────
7月10日PM 「ご承認ありがとうございました」とメールあり
「hontoポイント支払い」を選択した場合は、漏れなく日本郵便の「本人限定受取郵便」なるサービスで本人確認をする必要があるようです。
なんだか段々面倒になってきたなと思いつつ、ブログの記事にすることをモチベーションに最後まで続けることにしました。
下記、届いたメールの一部抜粋です。
—
査定結果にご承認のご連絡をいただき、
誠にありがとうございました。
なお、本人確認手続きのため、数日以内に
日本郵便の本人限定受取郵便を発送させていただきます。
到着までいましばらくお待ちくださいませ。
また、hontoポイントの付与は郵便物のお受け取り後となりますので
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
「本人限定受取郵便」については、下記URL「よくある質問」の
「本人確認手続き」にてご案内しております。
詳しくはこちらからご確認をお願いいたします。
http://honto.jp/netstore/bookoff#honninkakunin
ポイント付与の予定日は、手続き完了後
再度メールにてお知らせいたしますので、
いましばらくお待ちください。
7月13日 「本人確認手続きのお知らせ」メールあり
本人確認のために日本郵便の本人限定受取郵便を送るからヨロシクネ!
ってな感じのメールが届きました。
7月14日「本人限定受取郵便物等(特例型)の到着のお知らせ」が届きました
この辺りから本気で面倒になってきました。
本人限定受取郵便物自体が届いたのではなく、郵便物が到着したことを知らせる通知書が届いたのです。。。
受け取るためには郵便局の営業時間内に窓口へ行くか、配達希望日時を電話 or FAXで知らせる必要があるとのこと。
結局、郵便局へ電話をして、16日の午後に配達してもらうよう依頼しました。
7月16日PM 郵便局員さんが来ました
本人確認資料として免許証をお見せし書類にハンコを押して、「本人確認手続き 完了のお知らせ」との郵便はがきを受け取りました。
7月21日「お支払い手続きをさせていただきます」とメールあり
やっと最終局面に。
7月23日にポイント付与を行う旨のメールが届きました。
下記、届いたメールの一部抜粋です。
—
本メールは、宅本便をご利用いただいたお客様のうち、
下記に該当する方へのポイント付与通知です。
・「おまかせ承認コース」をご選択された方
・査定結果をご承認いただいた方
・査定結果の承認確認期間(査定日から3日間)が経過した方
・本人確認手続きが完了した方
計算結果のご承諾をいただきありがとうございました。
ご承諾いただいた結果をhontoポイント付与させていただきます。
────────────────────────────────
お支払い方法:hontoポイント支払
ポイント反映予定日:2015年7月23日
────────────────────────────────
※システム障害等によりhontoポイント付与が遅れる事があります。
7月23日 hontoにポイントが付与されていました
上記メールでの通知通り7月22日時点ではポイントは付与されていませんでしたが、7月23日になったらポイントが付与されました。(ポイント履歴上では6/30に付与されたことになっていますが、履歴に現れたのは7/23になってからです)
まとめ
期間にして3週間強。その間に何度も手続きがあり、とにかく面倒でした。
これなら近所のブックオフに行く際に数回に分けて売ってきた方が良かったと何回後悔したことか。
サイト上には
※一度本人確認手続きをおこなうと、次回以降のお申し込みについては不要となります。
との記載があるので、次回以降は後半の面倒な手続きは必要なくなるはずですので、それならまた利用しても良いとは思います。
もし今後、利用を考えている方がいた場合は、初回申し込み時は「hontoポイント支払い」ではなく「現金支払い」を選択して、書籍と一緒に本人確認書類のコピーを同梱することを強くお勧めします。
長々となりましたが、参考になれば幸いです。