「漢字かな」のアップデート(20141030版)
アンドロイドアプリ「漢字かな」に、小学五年生の漢字を追加しました。 誤字脱字等ありましたら、ご指摘ください。 Google Playより「漢字かな」をダウンロード
「SKYS Co., Ltd.」のカテゴリー「漢字かな」の記事一覧(2 / 2ページ)です
「漢字かな」の記事一覧(2 / 2ページ)
アンドロイドアプリ「漢字かな」に、小学五年生の漢字を追加しました。 誤字脱字等ありましたら、ご指摘ください。 Google Playより「漢字かな」をダウンロード
アプリ「漢字かな」の5年生で習う漢字185字の更新準備中です。 「漢字かな」は漢字の音読み・訓読みを学習できるアプリです。中学校以上で習う読みは出題しません。 漢字を入力する工程で、「特別な読み」や「特別な読みが許されて・・・
アンドロイドアプリ「漢字かな」に、小学四年生の漢字を追加しました。 誤字脱字等ありましたら、ご指摘ください。 小学六年生の漢字を登録するまでは、現在の月1程度の頻度で更新を行い、その後、学習の記録を保持する機能を追加する・・・
アンドロイドアプリ「漢字かな」の広告用のイラストを描きました。 「Google Play」の「Playストア」で、アプリのタイトル画面に表示される物です。 小学校で学習する漢字という事で、広告イラストの背景に各学年を入れ・・・
アンドロイドアプリ「漢字かな」に、小学三年生の漢字を追加しました。 また、追加済みの漢字も誤字の修正を中心に一部見直しています。 学習の記録を保持する機能は、一度導入してしまうとデータの持たせ方に制約ができてしまうので、・・・
アンドロイドアプリ「漢字かな」にて、広告表示用の設定コードの変更を行いました。 理由は、本日、「漢字かな」の広告出稿(広告主)の設定を行ったのですが、その際に元々、広告表示(広告枠提供者)の用意していたものとは別に登録し・・・
本日、アンドロイドアプリ「漢字かな」をリリースしました。 「ひらがなプラス、魚かな、野菜かな」と同様のパズル形式の第四弾です。 漢字の勉強と言うと、「読めても書けない」をなくす為に「読み」より「書き」に重点が置かれがちだ・・・
小学校で習う漢字の読みに特化したアプリ「漢字かな(仮)」の開発中です。「ひらがなプラス」「魚かな」「野菜かな」と同様のパズル形式です。 本日のイラストは作成中のアイコンのイラストです。 1年生~6年生の学年別に選択し、出・・・
Copyright (C) 2019 SKYS Co., Ltd. All Rights Reserved.