小さな会社の年末調整
年末調整を行いました。
「年末調整がよくわかるページ」よりA4サイズ・両面印刷をします。
・扶養控除申告書
・保険控除申告書
・源泉徴収簿
扶養~・保険~申告書の内容を確認し、国税庁の「年末調整のしかた」を見ながら、
源泉徴収簿の記入をします。
源泉徴収簿で少しわかりにくかった部分は・・・
⑨ 給与所得控除後の給与等の金額
→「給与所得控除後の給与等の金額の表」で確認
⑲差引課税給与所得金額(⑨-⑰)及び算出所得税額
→⑨-⑰(所得控除額の合計額)を計算し、⑱に記入。
→⑱を算出所得税額の速算表をもとに計算し、⑲へ記入
計算後、年末調整による過不足税額を記入し、12月の給与に反映させました。