「枇杷(びわ)」のイラスト
アンドロイドアプリ「ひらがなプラス」のイラスト追加準備中です。
「びわ」を描きました。
びわは夏の果物が出始める前の6月頃、さくらんぼと同じころに旬を迎えます。瑞々しい繊細な甘さで、毎年その時期がとても楽しみです。
果物の枇杷と楽器の琵琶。
どちらが先に名づけられたのか・・・
楽器の琵琶に実の形が似ていることから枇杷になったそうです。
枇杷は中国原産で、中国では6世紀には栽培されていたそうです。
一方、琵琶ですが、正倉院には世界唯一の五弦琵琶があります。
五弦琵琶はインドで誕生し、日本まで伝わったそうです。
枇杷も琵琶もアジアの文化と歴史を感じさせてくれます。