地図記号「石段」のイラスト
記号の学習アプリを作成予定です。
地図記号「石段」のイラストをつくりました。
長方形ツールで形を作って黒く塗り、コピーして整列しました。
他の記号に比べて少し大きかったので、1/2の大きさにしました。
石段は、人が通ることを目的として傾斜地に作られた階段をあらわし、大きいものや好目標になるものを表示するそうです。
ただし、2万5千分1地形図では、上からみたときの長さが25メートル未満のものは25メートル(地図上では1mm)、幅が10メートル未満のものは地図には0.4ミリで標示するそうです。
タグ:地図記号