【GREEN FARM】水耕栽培の実験レポート(19)
GREEN FARM(UH-A01E)+市販の種の実験レポート19週目です。
<前回>
<今回>
左奥のレモングラスは葉がグンと成長しました。気温が高いためか冬場より成長の速度が速い気がします。
中央奥のレモンバームはほぼ毎日収穫していますが、減るどころか増えてきています。一部の株を外に出そうかな。
右奥のミックスバジルと、右手前のイタリアンパセリは、屋外へ移設するつもりがサボっていたら限界を超えてしまっていますね・・・。今週こそは移設したいと思います。
4週間前に種まきをした3種類の植物は下記の通りです。
<右側>パセリ
一部出てきた芽も周りの植物に光を遮られていたので、今回は失敗ですね。。。
バジルとイタリアンパセリの移設後にリセットしたいと思います。
<中央>クレソン
成長しているようで、一部が黄色くなってきている気も・・・
このまま枯れてしまわなければ良いのですが。
<左側>サンチュ
引き続き、先週と比べて倍以上に成長しています。
ただ、暑さのためか、クレソン同様に葉の一部が黄色くなり始めている気も。
事務所の北側の廊下に設置しているので、家の中では(冷房を除けば)一番涼しい場所なのですが、さすがにここ数日の猛暑には耐えられないのかもしれないですね。
引き続き観察を続けたいと思います。
タグ:自給自足