【パワーズポット】屋外での水耕栽培の実験レポート(12)
YAMAZENの水耕栽培セット「パワーズポット(MNEC-3000)」を使った屋外での栽培を始めて12週間(2号機は5週間)が経過しました。
<1号機>
11Week後
12Week後
ミニトマトの今週の収穫:98個
ミニトマトの収穫総数:193個
ミニトマトを大量に収穫できたのですが、全体的に小粒で皮が硬いものとなってしまいました。
枯れた葉を除去したところ、かなりスカスカで寂しいことに。
新しい芽や葉も出てきているのですが、急激な復活は見込めなさそうです。
また、小さな画像なのでわかりにくいかもしれませんが、室内の水耕栽培器で育てていたミックスバジル、イタリアンパセリ、レモンバームをこちらに移植しています。
根が容器の下まで張るまでは、水溶液を減らさないよう気をつけたいと思います。
<2号機>
4Week後
5Week後
ミニトマトの今週の収穫:0個
ミニトマトの収穫総数:2個
脇芽から育てているミニトマトは、なかなか実が付かないのですが着実に大きく育っています。
周りのミックスバジルも元気です。1号機があまり良い状態ではないので、こちらの今後の成長に期待です。
タグ:自給自足