無料のAndroidアプリ「記号かな」をリリース
アンドロイドアプリ「記号かな」をリリースしました。
ロジックは相変わらず「野菜かな、魚かな」を元としていますが、
- Android Studioで新規に作成したプロジェクトをベースにしてみたり
- 端末毎の縦横の比率の違いを考慮してどの端末でも絵の縮尺が変わらないようにしたり
などの修正を加えており、細かな点でなかなか勉強になりました。
初期バージョンは地図記号のみですが、将来的には他の記号も増やして行きたいと考えています。
元素記号なんかは画像を用意しないで良いから意外とすぐに追加できて良いかも?
あと、アプリ内で1点だけ不本意な部分があるので、この場を借りて釈明を。
「博物館」をテキスト読み上げアプリで音声出力させると、「ばくぶつかん」となります。。。
わざわざテキスト読み上げ用にひらがなを用意したのですが。
「Googleテキスト読み上げ」でも「N2 TTS」でも試しましたがどちらも駄目でした。
いずれ、読み上げアプリのバージョンアップで改善されることを祈りつつ、今のままリリースとさせていただきます。
お子様の学習のツールとして。ちょっとした暇つぶしに。などなど、ご利用いただけると嬉しいです。
Google Playより「記号かな」をダウンロード