「ハリモグラ」のイラスト
アンドロイドアプリ「動物かな」 に登場する「ハリモグラ」のイラストを商用向けに修正しました。
楕円を変形して形を描き、グラデーションで塗りました。
ぼかし効果を削除しました。
針も楕円を尖らせ先が濃くなるようにグラデーションで塗っています。
ハリネズミとハリモグラの違いは、イラストを描くまで分かりませんでした。
見た目の大きな違いは、ハリモグラの方が鼻先が伸びていて、針も長く見えます。
ハリネズミの方は針が短く密に生えているようです。
ハリネズミは、ヨーロッパやアフリカ、アジアなどに分布し、古くから愛玩動物として親しまれてきたそうです。
一方、ハリモグラはオーストラリアとニューギニアのみに分布し、カモノハシに近く、卵を産む哺乳類だそうです。