2016年2月分携帯利用料(BIC SIM+DMM Mobile)
2016年2月に発生した携帯利用料の費用明細についての報告です。
過去3か月分の明細との対比表は下記の通り。
2015/12 | 2016/01 | 2016/02 | |
基本情報 | |||
合計金額 | ¥5,112 | ¥5,355 | ¥5,360 |
1回線辺り平均 | ¥1,278 | ¥1,339 | ¥1,340 |
音声通話回線数 | 2回線 | 2回線 | 2回線 |
データ通信回線数 | 2回線 | 2回線 | 2回線 |
BIC SIM(IIJMio) | |||
ファミリーシェアプラン | ¥2,560 | ¥2,560 | ¥2,560 |
音声通話機能付帯料 | ¥1,400 | ¥1,400 | ¥1,400 |
SMS通信料 | ¥6 | ¥51 | ¥6 |
通話料 | ¥240 | ¥260 | ¥0 |
ユニバーサル料 | ¥6 | ¥6 | ¥6 |
みおふぉんダイヤル通話料 | ¥70 | ¥100 | ¥550 |
消費税 | ¥342 | ¥350 | ¥361 |
小計 | ¥4,624 | ¥4,727 | ¥4,883 |
DMM Mobile | |||
データSIM ライトプラン | ¥440 | ¥440 | ¥440 |
ユニバーサル料 | ¥2 | ¥2 | ¥2 |
消費税 | ¥35 | ¥35 | ¥35 |
小計 | ¥477 | ¥477 | ¥477 |
楽天でんわ | |||
通話料金 | ¥10 | ¥140 | ¥0 |
消費税 | ¥1 | ¥11 | ¥0 |
小計 | ¥11 | ¥151 | ¥0 |
通話回数 | 1回 | 6回 | 0回 |
2月から「楽天でんわ」の利用を止めました。
理由は「みおふぉんダイヤル」で同等の効果を得られているのと、少額ながらも毎月費用が発生して個別に仕訳をしなければならず面倒だった為です。
そして、DMM Mobileも廃止して、IIJMioでSIMカードを1枚増設しようと考えています。
4月中はSIMカード発行の手数料が半額の1,000円となっているので、今月中に手続きを行う予定です。
もしかしたらDMM Mobileでも1つの契約で4枚以上のSIMカードを持てる様になるかもしれませんが、NMPしてまで移動するのも面倒ですしね・・・
そして、1回線辺り毎月700円、合計1,400円発生している音声通話機能付帯料は、両回線共に取引先との連絡にも使っていて切り替えが難しい為、今後も払い続けることになりそうです。